App Store
TOP
製品紹介
最新情報
サポート情報
 
機能紹介:テストモード
 

テストモードとは

テストモードは学習モードで学習した内容を踏まえてテストをするモードです。

 

目次ページ

表示ページで〔テストモード〕ボタンをタップして、テストモード目次ページを表示します。
目次ページ次画面の下部にある各タブを選択することで、それぞれの属性の絞込みをします。 中学必修タブでは中学必修単語のみが表示され、センター頻出であれば、
センター頻出単語のみが表示されます。
 
目次
〔表紙へ〕ボタン
表紙ページに戻ります。
〔テスト開始〕ボタン
テスト対象とするWeekにチェックをし、テストを開始します。
〔全単語〕タブボタン
全ての単語を学習対象として表示します。
〔ユーザー〕タブボタン ユーザー
ユーザーが設定した単語(クリップマーク)を絞込んで表示します。
〔不得意単語〕タブボタン 不得意単語
不得意単語(ピンマーク)を絞込んで表示します。
〔中学必修〕タブボタン 中学必修
中学必修単語(ふたばマーク)を絞込んで表示します。
〔センター頻出〕タブボタン センター頻出
センター頻出単語(さくらマーク)を絞込んで表示します。
 

 
テストページ
学習モードで学習した各単語をテストモードで確認します。単語を間違えてしまい、
不正解になった場合には「不得意単語」マーク不得意単語が自動でONになります。
 
単語ページ
〔回答表示〕ボタン
スクラッチが非表示になり回答が表示されますが、不正解扱いになります。
〔スクラッチ〕ボタン
スクラッチの表示/非表示を切り替えることができます。
〔例題〕ボタン
例題ページが表示されます。
〔中断〕ボタン
学習モードを中断して、表紙画面に戻ります。
〔音声再生〕ボタン
単語音声を再生します。

手書き入力関係の動作に関しては、学習モード説明ページを参照してください。